「トイレットペーパーの三角折りについて!?」

 私はネットサーフィンをちょこちょことやっております。つい先日も気になる記事を目にしました。

 それは「トイレットペーパーの三角折りをしないでください。」という貼り紙をした病院があったという記事です。「用を足した後の手を洗う前に、トイレットペーパーを折ると、便中や尿中(感染している場合)の細菌などの微生物が付着し、細菌感染する可能性が高くなることがあります。」この貼り紙は、ある病院の患者や見舞客が利用できるトイレの、トイレットペーパーホルダーの上あたりに掲示されていて、病気の影響で「免疫力が落ちている人が多い」という理由らしいです。

 三角折りの意味は色々あるらしいですが、ホテルなどの施設でトイレ清掃員が「清掃完了の合図」として行う場合があるそうです。実際、私が学生時代にアルバイトをしていた料亭では、トイレの掃除の終わりには必ずしていました。

 トイレの利用者が三角折りが望ましくないのかと専門家に見解を聞くと「ふん便や吐物に接する場所であるトイレでは、感染症が起こりやすいです。ふん便など用を済ませた手によって、トイレットペーパーを親切心から三角折りする事は、かえって、手から汚染を広げてしまう可能性があります」

と同意をする見解らしいです。

 特にノロウィルスの感染について「ノロウィルスについては、実際に食中毒が起きた施設のトイレを調査すると、便座やドアノブ、手洗い水道栓など、トイレのあらゆるところからノロウィルスの遺伝子が検出されたという報告があります。また、感染者が使用した後のトイレが汚染源となって、食中毒や集団感染が起きたと考えられる事例が発生しています」とのことです。

 その上で「細菌やウィルス等の病原微生物は、非常に小さくて人の目では見ることができません。トイレがきれいに見えていても、病原微生物が潜んでいる可能性があります。トイレを使用した時に、気づかずに病原微生物が手指に付着して、手を介して食品や環境を汚染し、他の人を感染させたり、自分が感染してしまったりする危険性があるため、トイレ使用後は必ず手洗いをしましょう」と注意を促していました。

 確かに言わんとしていることはわかりますし、理解もできます。私もノロウィルスに感染したことがあります。とても苦しみました。しかし、あまりに敏感になるのも如何なものかと私は思います。外出先ではトイレで用を済ますことも出来なくなってしまいます。  みなさんはどう思われますか?

アオイ福原(株)
広島本店 福原睦雄

戻る