尾道本店の小林英昭です。毎日車移動ばかりで運動不足を実感しています。
それを解消するために、今取り組んでいる事を紹介します。
その取り組みは、「インターバル速歩」です。
「インターバル速歩」とは、「息が上がる程度(最大体力の70%程度)の速歩を3分間行った後に、ゆっくりとした歩行を3分間行い、これを何度も繰り返す運動」です。
週に4回以上を目標に、時々歩いています。
これで1日1万歩をゆっくり歩くとより効果があるそうです。
最近始めたのですが、5カ月で効果が実感できるとのことなので、それを目標にして歩いています。
早く歩くときの歩き方は、姿勢を正しく大股で腕をしっかりとふりながら歩くことが大切だそうです。
実はラジオで紹介されていて、それを聞いてから、以下の信州大学さんのホームページを見て、始めることにしました。
「インターバル速歩」で検索してもでてきます。
これで健康的な生活が送りたい!と思っています。
参考HP 信州大学HP
https://www.shinshu-u.ac.jp/research/research-highlight/2025/02/masuki.html

尾道本店 営業部 小林英昭